☆ Crystal Bay ☆


海況が悪くボートが近づけず、
進入出来ませんでした。
しかし・・・今回は《 べた凪 》です♪
2本目を潜る前、
ボートの上で休憩していると、
ガイドの KARI が、
いつものお決まり事を始めました!

ボートの最後尾に行って、
海に向かって深くお祈りを始めました。
昨年、海でお祈りしている姿を見て、
『バリ人には、
いつも近くに神様がいるんだ・・・。』
って衝撃を受けました。
常に、神様への感謝の気持ちを
忘れない。

海の上でも、
感謝のお祈りは忘れない。
そのお祈りのおかげか?
『MEGA DIVE』は、3日連続で 、
マンボウに出会えていたみたいで、
私以外のメンバーは、口を揃えて
『マンボウは・・・・ もうお腹いっぱ~い (‐.‐)』
ガイドの 『 感 』 の素晴らしさもあるのですが、
マンボウに会えるのは、海の神様へのお祈りの賜物なんです!
エントリーすると、やっぱりダイバーだらけ・・・・。
でも、みんなエキジットの方向に向かっているので、もしかしたら♪♪♪
なんて思っていたら、潜行してから5分程で、1頭発見!
初めて出会ったマンボウは、言葉にならないくらい可愛い♪
まもなく、2頭仲良く並んで、お出迎えしてくれました!
ダイバーのエアーが嫌いなはずなのに、
マンボウの方が近づいて来るのです!
しかし・・・・大興奮してばかりではいけないのです!
ここは、『海の中』 私達がお邪魔させていただいているだけ。
それを忘れると、間違いなく命を落とします。
目の前のマンボウは優雅に泳いでいるので錯覚しがちですが、
『クリスタル ベイ』 は、とても潮の流れが早い!
透明度も良い(←この時は30M)ので、
本当は深いはずのドロップオフも、
浅い感じの錯覚にとらわれます。
根から多少でも離れると、急に潮の流れも変わります。
マンボウに興奮し、
近づいて写真を撮っている別のショップのダイバーが、
どんどん深く、どんどん遠くに流されているのを見ました。
ガイドの笛や、ベルの音、タンクを叩く音が、
全く聞こえなくなってしまうダイバーは、
危険だなぁ・・・・と思いました。
『初マンボウ&初クリスタル ベイ』を堪能して、ボートに戻りました。
器材をはずしながら、開口一番みんなに言いました。
『マンボウなんか、もうお腹いっぱいで飽きたよ~!
って言っていた人達が、 一番興奮して、
写真撮りまくっていたじゃない(笑)』
マンボウもマンタも、海の中の物は、
何度会たって可愛さは減りませんよ!
「MEGA DIVE」 ↓
http://www.mega-dive.com/index.htm
2 Comments:
こんにちは!リエです~☆
マンタもマンボウもすごい~w(゜o゜)w
私も伊豆以外の海で潜りたいなぁ。海外の海も見てみたいなぁ・・・
海外ダイビングのときはナミさんにいっぱい教えてもらいますね~(・ω・)ノ
こんにちは!リエちゃん☆
今度一緒にバリで潜りたいね♪
まずは、伊豆の海で特訓しないと・・・
OW取りたてで潜るには、
ちょっと難しいポイントもあるからね!
リエちゃんは、バリに行ったらはまると思うよ!
コメントを投稿
<< Home